
冷却ファンは「消耗品」です
意外と気づいていない人が多いんですが A5の【サイレントクーラーZERO】に限らず 冷却ファンというのは「消耗品」です。 使用頻度によっても多少違ってきますが 毎日使用して、大体2年くらいで買い替えた方がいいでしょう。 目安としては、買った当初よりファンの音が大きくなってきたら 「そろそろ寿命かも・・・」と考えたらいいと思います。 2年に1回も買い替えるのもったいないって思いますか? でも、数千円で2年間も大切なPS4やゲーミングパソコンを守ってくれたら 安いと思いませんか? また、冷却ファンはほこりが溜まりやすいので 定期的にエアダスターなどで ほこりを取り除いてあげることも忘れないでください。 ほこりが溜まっていると、冷却効果が一気に低下してしまって 大切なPS4やパソコンを守ってもらえません。 PS4やパソコンのためにも、冷却ファンへの「思いやり」も 忘れないで上げてください。 冷却ファン【サイレントクーラーZERO】の購入はこちら
続きを読む
冷却ファンを使ってれば安心!?
【サイレントクーラーZERO】はPS4やゲーミングノートPCの 熱対策のための冷却ファンですが 時々「クーラー使ってるのに冷えない」という 声を聞くことがあります。 【サイレントクーラーZERO】に限らず、他の冷却ファンでも同じなのですが ファンによって空気を送り込み、本体の温度を下げるものです。 イメージとしては「扇風機」に近いでしょうか? ただ、「クーラー」という言葉のイメージから、 エアコンを想像する人も少なくないようで 「クーラー使ってるのに、冷たくない」 「クーラー使ってるのに、まだ熱い」 という声も少なくありません。 でも、扇風機をイメージしてもらうとわかりますが いくら扇風機を回しても、周りの温度が高ければ 生暖かい風が送られてきます。 周りの温度をある程度下げなければ、扇風機の効果を 最大限に活かすことはできません。 ですから、PS4やゲーミングパソコンを利用している環境の 「温度」というのも、とても重要になってきます。 猛暑日にいくら冷却ファンを使用しても、室温が30℃以上では...
続きを読む
サイレントクーラーZEROでPS4を守ってあげよう
【サイレントクーラーZERO】は PS4の熱対策のために開発した冷却ファンクーラーです。 1台の大型ファンと4台の小型ファンの5基のファンで パワフルに冷却し、PS4の熱対策にとても効果があります。 しかもサイレントファンを採用しているので、 パワフル冷却ながら、驚くほど静かなので プレイの邪魔になりません。 さらに、8段階の角度調整機能がついているので 空気の流れもよく、さらに効率よく冷却することが可能です。 もちろん滑り止め対策もしっかりしてあるので 大切なPS4が滑り落ちる心配もありません。 これだけの高性能でありながら かなりのお手頃価格で販売させていただいています。 大切なPS4をしっかり暑さから守ってあげてください。 もちろんPS4だけでなく、ノートPCでもご利用いただけるので ゲーミングPCの熱対策にもぜひご利用ください。 【サイレントクーラーZERO】ご購入はこちらから
続きを読む